【逆求人募集】島根・鳥取でデザイナーとして雇ってください!!!Story:2
この記事をご覧いただきありがとうございます。
無事、東頭くんは再就職致しました。
という訳で、Story:2は学生時代の制作実績についてお送りします。
東頭くん、準備はいいかな?
準備OKだぜ!
ONE
自分の好きなものを詰め込んだ世界をテーマに、その中でも好きなモノを3つに大きく分けそれを文字としてトライアングル上に表し目を引くものにしました。青色が好きなので青系のデザインにしました。
第48回島根県総合美術展 デザイン部門 銅賞
TWO
この作品は、専門学校の1年生のときに初めて県展に出す作品を作ったときのデザインです。
これは島根をテーマとした作品で右下にいる二人の男女が島根を巡っているというイメージで、島根にまつわるものをイメージして作りました。
THREE
この作品は、2016年の干支である猿をイメージして全体を桃色背景に初春のイメージで桜を散りばめました。今年もいい気分なれたらという想いを込めデザインしました。
FOUR
このポスターは、2015年の8月に行われた島根県専修学校フェスティバルのポスターのデザインです。
来場してくださる学生さんや一般の方が自分のそれぞれの夢に向かって希望や期待を抱けるようなイメージで、8月ですので、夏を特にイメージしてデザインしました。このポスターにもある「夢、始動。」というキャッチコピーがあるのですが、これは来てくださる方の夢がここから始まる、動き出すという意味がこもっています。なのでそれをイメージして歯車と時計をデザインに取り入れました。
FIVE
この作品は、桜の観光PRポスター(架空)を学校の課題で制作したものです。
使用している画像は、実際に撮ったものです。
SIX
このロゴは、学校の課題でビリヤードのお店をイメージして作りました。
という訳で、東頭くんの作品をご覧頂きましたがいかがだったでしょうか。
引き続き、東頭くんを雇っていただける島根県内のデザイン会社様を大募集しています!
興味本位でのお問い合わせOK!!!
些細な事でもOK!!!
ドシドシお問い合わせください!