ソース焼きそばのペヤングとペヨングの違いを食べて確かめてみた。

ここにソース焼きそばの「ペヤング」と「Peyong」があります。

ペヤングの偽物でしょうか。

いえ、同じまるか食品株式会社が製造・販売しています。

ペヤングとペヨングはパッケージも似ています。
間違えて買ってしまいそうです。

右:ペヤング
左:ペヨング

ソースや薬味にも違いがありますね〜!
右:ペヤング
左:ペヨング

肉のようなものが入っている、ペヤング。

野菜しか入っていない、ペヨング。
ペヨングの方がカロリーも低めです。

ソースをたっぷりかけて…

最後までかけて…

しっかり混ぜる!
ペヤングの味

ごく普通の焼きそばの味。
コクと旨味が絶妙に絡み合う上品なお味。
ペヨングの味

味に何か抜けているかのようなソース。
ペヤングとペヨングでは大きな差。
味にコクがなく、カロリー不足な感じ。
そもそもペヨングという商品がある事自体にびっくりしましたが、
味の違いにもビックリさせられました。
ペヨングとペヤングの違いをみなさんも実感してみてください!
食べて確かめてみよう!