宝製菓の山陰の味「大風呂敷」をいただいたので食べてみた!

山陰のお土産といえば…
宝製菓株式会社の「大風呂敷」ですよね!
山陰のお土産をいただきました。
ちゃんと風呂敷に包んであるというところが話題性あると思いませんか?
お土産にもってこいでしょ〜!

宝製菓株式会社は、鳥取県東伯郡琴浦町にある会社です。

風呂敷から出してみました。
緑色の箱に入っているようです。

OPEN!!!

これが大風呂敷だーーーー!

そして、大風呂敷本体と付属品です。

大風呂敷とはこのような餅にきなこがまぶしてあるものなんですね!

そこに梨蜜をかけてやると…
あら不思議!
増して美味しそうになりました!

食べてみると、これは幸せ!
美味しい!
これが山陰の味です。
餅、きなこ、梨蜜!
最高の組み合わせです!
美味い!
ぜひ山陰のお土産は「大風呂敷」で決まりでしょ!
皆さまからのお土産をお待ちしております!
コメント
大風呂敷のきな粉が、少なくなったな〜