出雲空港を出発してからは色々と観光をしました。

出雲空港から出発するまでの記事は、
ご覧ください。

JAL280便にて東京に向かいます。

この日はとてもいい天気。

席がちょうど主翼らへんでした。
FDAの派手な機体もいました。

飛びました。
エンジンの近くは迫力があります。
いい天気!

ホントいい天気!

富士山もいい感じに見えました。
遠かったけどね。
写真はありませんが羽田空港に無事到着しました。
飛行機が満席だったので、預けた荷物がなかなか回ってこなくて30分ぐらい待ちました。
荷物って早く預けたら返却が遅くなるのかなぁ…

まあそんなことはどうでもよくて、
恵比寿にあるスバル本社のショールームに行きました。

ニュースでもよく見た…おっと、、
スバルの本社です。

いきなりSTIのBRZがお出迎えです。
最近発表されたSTIモデルのBRZ!
かっこいい~!

警備員さんに見守られながら撮ったXV!
かっこいい~!
SUVが今の流行りである上、なかなか実用性もあり、XVは人気の車輌です。

兄弟?関係のインプレッサです。
これもカッコイイ~!

S4~~~~~~!!!
世界一のスポーツセダンなのではないでしょうか。

SUBARUといえばもちろん水平対向エンジン。
そのスケルトンモデルです。勝手に命名しました。

そして渋谷に移動しました。
新聞やニュースでよく見るヤツ。分かりますか?

そしてNHKへやってきました。

残念ながらスタジオパークは休館日。

これがニュースでよく見る…
NHKの社屋。

そして近くには紅白歌合戦が行われているNHKホールがありました。
この日は和田アキ子さんのライブがあったようです。

そこから移動して、日比谷公園のイチョウを見にやってきました。
寒い!

歩いて移動して日テレの社屋に行ってきました。

日テレのまわりには変な像がありました。
日テレの中ではこのようなポーズが行われていないことを願います。

日テレ名物、巨大な時計。
スタジオからNEWSの小山くんがファンサービスをしていました。
女性たち「キャーーーーーー!」

羽田空港に移動し、展望デッキへ。
綺麗だったなぁ~!

絶え間なくやってくる飛行機は圧巻でした。

そして晩御飯はせっかくなので奮発して、牛タンをいただきました。

まいう~でした。

羽田空港を散策していたら、なにやら、、、
りんごの自動販売機が!?!?

カットされたりんごが凄い金額で販売されていました。
誰が買うのでしょうか。

そして今日の宿。
去年もお世話になったファーストキャビン。
羽田空港の中にあります。

カプセルホテルです。
大浴場もあって、なかなか快適ですよ。

いよいよ次の日は、Adobe MAX Japan 2017!
おやすみなさいzzz
つづく。