昼間に花火をやってみた。

海にやってきました。
昼から花火をしようと思います。
花火はきっと昼でも綺麗なハズです。

ここで注意です。
この記事の中で誤った花火の使用方法があるかもしれません。
誤った使用方法だと感じたら、真似しないようにしましょうね。
そして海を汚さないようにしましょうね。
ゴミは安全に持ち帰りましょう!
あと花火が禁止されているところもあるので注意してくださいね。

念のため消火器を用意しました。
花火開始


ほぼ炎って感じですね。
特に綺麗とは感じません。

残りの2本に火がついていません。

こうやって…

解決しました。
やっぱり炎感が満載ですね。
夜に見る花火はこんなに炎みたいですっけ!?
よく分からなくなってきました。

何度やっても炎です。

違う種類の花火でやってみると、、、

案外綺麗に思えるかも…
僅かながらですが…

1本だと寂しいですが…

3本まとめてやってみるともっとキレイ!
でも炎は強まりました。

へび花火みたいですね。

最後に噴出花火です!

あれ!?

あれ!?

あれれれれ~…

昼間の花火はよく見えない。
そしてキレイではない。
暑くて素直に楽しめない。
ハマったのは車だけ。
脱出できたのは1時間後のことでしたー。
昼間の花火はオススメできません!!!
※花火を楽しんだ後は、全てのゴミを持ち帰り適切に処理しました。
コメント
夏の花火が残っていたので日が沈む前に遊んでしまおうかと思いここに辿り着きました
情報ありがとうございます。笑いました。
砂浜と炎の花火の写真、綺麗ですね